Minae Walking〜幅狭足ウォーキングインストラクターのおはなし〜

正しい靴選びと歩き方を中心に、日々感じたことなどをつぶやいています。

毎日一万歩生活。

こんばんは。シーズウォーキングスクール大阪鶴見のみなえです。

 

ここ数日朝4時くらいに何故か目が覚めてしまい、そのまま二度寝できない

生活が続いていたので夜はこどもと同じ時間に寝る生活でした。

夜早く寝るのは健康的ですが、その分眠い!

特に春から夏にかけては眠くなりやすく、また体調も崩しやすい季節なので

要注意ですね。

 

そんな毎日プチ睡眠不足状態ですが、暑すぎず、かといって寒すぎずとお外を

散歩するのにはとってもよい季節なので毎日1万歩程度歩くようにしています。

一万歩というとすごい長距離・長時間歩くのでは!?と怯む方もいらっしゃるかと

思いますが意外とそれほど・・・です。

 

毎日一万歩歩いているおかげもあって、とってもよくお腹が空き、夜も一瞬で寝れます。

普段歩かれない方はもちろんいきなり1万歩はなかなかハードルが高いかも知れません。

3000歩でも5000歩でも、1000歩でもいいので少しづつ歩くようにすると代謝も上がり

寝つきも良くなり、食事もおいしくいただけるようになります。

何より、一生歩くためには若いうちから(といっても私も若いとは言えない年齢ですが)

少しづつでも歩き続けていることで、一生歩ける身体づくりができます。

 

みなさんも歩きやすいこの季節に是非ウォーキングを始めてみてくださいね。

より体への負担を減らしたい、ダイエットしたい、健康になりたい!と思われる方は

ウォーキングスクールで歩き方を学ばれるのがオススメです。

疲れにくく、そして効果的な運動ができるようになります。

 

それでは今日はこのへんで。。。