Minae Walking〜幅狭足ウォーキングインストラクターのおはなし〜

正しい靴選びと歩き方を中心に、日々感じたことなどをつぶやいています。

足や靴にトラブルを感じたら必ずやって欲しいこと

こんばんは。シーズウォーキングスクール講師のみなえです。

 

足や靴にトラブルを感じた時にみなさんはどうしていますか?

病院に行ったり、楽な靴を履くようにしたり、絆創膏などを使ったりとみなさん

それぞれの対処法があるかと思いますが、一度やっていただきたいことがございます。

 

足の測定です。

 

用意するものはメジャーだけで結構です。

2回足指の付け根横に飛び出ている骨を加工ようにぐるっと測ってください。

1回目は立った状態で。2回目は座って足を浮かせた状態で。

1回目の数値を荷重足囲。2回目の数値を空中足囲と言います。

 

この2つの数値の値が大きく変わる方は足のアーチが崩れてしまっている可能性大です。

私の場合は横アーチが崩れた開張足なのですが、荷重だと21.cmちょっと。空中だと20cm弱です。

しっかりとアーチがある方は余り差がありません。

 

靴を選ぶ時に横幅を意識して買う方も以前よりは増えたのかな?という感じですが

(最近は足の測定をしてくれるショップも増えてきましたので)

ただ、足囲をメジャーで測ってくれるお店はありません。※オーダーシューズのお店は除きます

 

機械に乗ってただ足幅を測っても正確な足幅はわかりません。

なぜなら足幅だけでは幅広甲薄なのか、幅広甲高なのかもわかりません。

しかも私のように開張足の人はとんでもないサイズを選ぶはめになります。

ちなみに私の足幅は10cm。足長が24cmなので3Eワイズ。

でも、足囲は19.5cmほどなのでAワイズ以下です。

※足のアーチが崩れている人は小さい方の足囲を選ぶことをオススメします。

この事を知らずに靴を選んで履き続けると足や体にトラブルが生じます。

ですので、ちょっと靴があってないかも。爪が割れた。足が攣りやすいとか

トラブルがある方は一度靴選び&サイズ選びを疑ってください。

 

参考までに女性のJIS規格表を。

JIS規格表(女性用)

測ってみると意外と細足かも?と思う方が多いのではないかな?と思います。

是非一度やってみてくださいね。

 

 

ランキングに参加しています。良かったよ!て思ってくださった方は応援クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ   にほんブログ村 健康ブログへ にほんブログ村 美容ブログ スタイルへ